らく弁母

普段のお弁当

豚肉の薄切りで天ぷら。今日のお弁当のメインおかずです

夏休み明けお弁当第2弾。昨夜のおかずの豚肉肩薄切りを天ぷらをメインに作りました。本日の新作は、ピーマンのポン酢和えだけっす(笑)
普段のお弁当

弁当のおかずに海老フライを。ソースはどうする?

今日から新学期…といってもうちの子の高校は2期制なので単に夏休みが終わったよ~なだけの日ですが。(北海道はお盆過ぎたら新学期始まります。)ということで、お弁当作りも再開です。夏休み明けお弁当一発目は、海老フライ弁当になりました。
家庭菜園

じゃがいもを家庭菜園で。庭に直植え出来なかったのでプランターで…

今日(済みません、8日のことになります)のお昼は子のリクエスト(珍しく上の子もいた)でケチャップライスにしたのですが…写真撮るのを忘れてました(--;まあ、ケチャップライスも別段変わり映えしないメニューだし、前にお弁当に入れた時のと作り方も...
夏休みの昼ごはん

ざるそばをお昼に。カロリーや栄養は気になります。薬味も。

相変わらずの暑い日ですねえ。そのせいで、今日のお昼も冷たい麺系になってしまいました。今日は、おそばで。カロリーや栄養面は気になりますが、如何せんこの暑さ。冷たい麺系が、やはり恋しくなります。(そのせいで、トップ画像が似てしまってる(苦笑))
夏休みの昼ごはん

ざるラーメンにしました。つゆはめんつゆを利用して自作で。

8月に突入、毎日暑くて堪えます。そんななのでお昼のメニューも冷たい麺系ばかりになってました。カップめんの日も1回…熱いんですが、料理したくないので。今日は久し振りに目先を変えたメニューで。でも冷たい麺系なのは変わらないんですが(苦笑)
夏休みの昼ごはん

今日はひやむぎで。美味しく茹でるコツは?おかずは火を使いたくなかったので

今日(すみません、7月20日です)は、北の大地も目茶目茶暑くなりました。気温は高いわ、湿気はあるわでムンムンしてもう大変~~ということで、本日のお昼は、さっぱりつるつるといただけるひやむぎにしました。素麺やお蕎麦もあったのですが、子のリクエ...
夏休みの昼ごはん

ケチャップライス。ウインナーで作りました。今日のお昼も簡単に♪

今日のお昼はケチャップライス。普通は鶏肉で作るものかも知れないのですが、うちでは簡単に作るのと、安くあげるためにウインナー(若しくはお魚ソーセージ)で作ってます。ウインナーで作っても、勿論美味しくできます♪余談になりますが、昨日はレタス入り...
夏休みの昼ごはん

焼きそばをお昼ごはんに。水っぽくならないよう作るコツは?

今日(更新がずれてしまったので、本当は昨日ということになります)は終業式なので、午前中で学校から帰ってきました。部活もなし、なのでお弁当を作らないでよかった……のはいいのですが、その代わりこれから夏休みの間はお昼ごはん作成しなくてはいけない...
普段のお弁当

煮込みハンバーグのお弁当箱への詰め方。汁を溢さないように…

今日は、夏休み前最後のお弁当デー。暫くはお弁当作りをお休みできます♪で。今日のメインおかずは「煮込みハンバーグ」です。ソースがこぼれてこないようにするために、こうやりました。
普段のお弁当

メンチカツがメインなのにソースが無かった。

実は19日のお弁当……(--;この日のメインおかずは、メンチカツでした。前に作ったメンチカツとは別のやつで……冷凍食品ではありますが、油で揚げるタイプ。メンチカツとお魚ソーセージのてんぷらは、前の晩のおかずの取り分け分です。前にメンチカツに...