卵巾着煮の日持ちは気になるので、弁当に詰めるのは冬限定で

tamagokincyaku 普段のお弁当
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

12月4日のお弁当です。
以前1度入れた、料理の名前が分からないといってた卵の巾着煮を再びお弁当のおかずにしています。

以前の記事▼
油揚げに卵を入れて煮る料理の名前が分からなくて。それをメインに…

前にお弁当に入れた時は9月で、今回は12月だったので流石に悪くなることはないかなと思い、お弁当のおかずにしてみました。

スポンサーリンク

卵巾着煮の日持ちはどのくらい?

卵の巾着煮の日持ちはどのくらいあるのか、ですが…

ネット等で調べてみたところ、2~3日は保ててくれるようでした。

ただ、
・しっかりと煮込んである(卵が半熟でない)
・最低1日1回は煮返す
・冷ましてから冷蔵庫で保存する(きれいな容器で保存)
等の条件付きでした。まあ、当然だとは思いますが…

半熟の、黄身がトロリ~というの、すんごく美味しいですが作ってすぐに食べない、お弁当のおかずに使うという場合はしっかり火を通しておく方が安心です。

12月4日のお弁当は?

ということで、2020年12月3日のお弁当は

・卵巾着
・竹輪(チーズ詰め)
・ブロッコリー
・かぼちゃの煮物
・たけのこの土佐煮(自然解凍OKの冷食)
・こんぶの佃煮
・ミニトマト 1個
・おにぎり 1個

でした。
ご飯にはゆかりをかけてます。

おにぎりは、若菜入りのわかめご飯の素で。

竹輪に詰めているチーズは、明太子入りのベビーチーズ。
これ、わたしがハマってて♪ チーズと明太子のピリ感が堪りません。

で、竹輪に詰めてもイケるんじゃないかと、やってみました。
結構イケます。おつまみにもいいかも♪


スポンサーリンク

卵の巾着煮の詰め方

卵の巾着煮は、前の晩のおかずから取り分けたものです。

晩ご飯に作ったのは、白菜と卵巾着の煮びたし風…というか汁っけの多い煮物でした。
なので、おかずで取り分けたやつも汁っけがありました。

で、汁漏れしないように卵巾着煮だけ別の容器で詰めることにしました。
しっかり蓋がしまる容器に、ラップでしっかり包んで汁漏れ防止。

盛れると大惨事になりますもんねえ。
部活で使う道着や袴に付いた日には……洗濯大ごとだし。

汁漏れしないよう、気を付けてます。

まとめ

この日のお弁当は、卵巾着煮がメインのお弁当でした。
汁っけのあるおかずなので、汁漏れしないよう厳重に梱包してます(笑)

最近ハマってる明太子入りのチーズを使って、竹輪に詰めてみました。
これも、結構イケましたのでまたしようかなと。

冬場は、練り物系のおかずもそのまま詰めれるので、そういう面でもメニューが増えるかも、ですね。

一応、自然解凍OKの冷食も一緒に詰めて保冷剤効果も考慮してますのでお昼くらいまでだったら、傷まないかなと思ってます。

夏場の暑い時期にするのは、ちょっと怖いかな。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました