普段のお弁当

普段のお弁当

炒飯弁当に。パラパラになったのはいいけどしっとりの方が…

今日はチャーハン弁当です。夕べ炊いたご飯が思ったより多く残っていて、昨日のうちに明日(今日のことですね)はチャーハン弁当にするよと言っておきました。ということで炒飯にしたのですが、これが上手い具合(?)にパラパラな炒飯に仕上がって……
普段のお弁当

焼き鮭は皮ごと入れてますが、鮭の皮にも栄養があるのかな?

4日ぶりのお弁当作りです。今日は、焼き鮭をご飯の上に乗っけた鮭弁当で。見た目、ちゃんとおかずを作ったように見えますが今朝作ったのは、卵焼きだけなんですね~(笑)
普段のお弁当

市販の冷凍ハンバーグの煮込みを弁当のおかずに。今朝もレンチンだけ♪

先週の金曜日のお弁当です(苦笑)何回かすでに作ってますが、前日の晩ご飯のおかずに市販の冷凍ハンバーグで煮こみバーグにしまして、お弁当のおかずにも使い回す気満々でした♪勿論、この日のお弁当のおかずにも使ってます(笑)なので、レンチンな調理だけ...
普段のお弁当

油揚げに卵を入れて煮る料理の名前が分からなくて。それをメインに…

割とよく作る晩のおかずなんですが。油揚げを袋状にして、その中に生卵を入れてお出汁で煮る料理の名前。それを昨夜作って、これ、お弁当のおかずにも使えるなと思い1つ余分に作っておいたのを今日のメインおかずにしました。よく作る割には、この料理の名前...
普段のお弁当

今日も鶏の唐揚げ、下味はシンプルに。冷食で困ったことが発生!

昨日のおかずに、冷凍食品だけど鶏の唐揚げを入れてたの忘れた訳じゃないんですが、今日のおかずも鶏の唐揚げに。昨日の晩ご飯、鶏の唐揚げにしちゃったので。でもまあ、子は鶏の唐揚げは好物なので、特に問題はなかったです。
普段のお弁当

鮭弁当にしたけど、メインのおかずはこっちっぽい(苦笑)

今日は鮭弁当。実は、今までお弁当を作り続けてきて、初めて切り身の焼き鮭をお弁当に入れました。こういう焼魚って、学校で食べ辛いかなと思っていたので敢えておかずに入れなかったんですね。でも、今日は本来入れようと思っていたおかずを入れれなくて…で...
普段のお弁当

牛丼風弁当にした理由。汁もれの心配もあったけど大丈夫だった♪

今日…じゃなくてすでに昨日ですが(苦笑)、牛丼風…というか、牛丼なお弁当です。牛丼風にしてしまったのは、こういう理由です▼
普段のお弁当

鶏の唐揚げは夕べのおかずの取り分け。もうひとつとお野菜で誤魔化し(笑)

今日は普段通りの時間割で部活。ということで、いつも通りもお弁当です。鶏の唐揚げは夕べのおかずから取り分け。あと何にしようか迷ってましたが、結局鶏系のおかずで誤魔化してます(笑)
普段のお弁当

ハンバーグ弁当に。ソースは簡単にあれとこれで自作してます♪

久し振りのお弁当です。今日は子の好物のハンバーグ弁当です。単に、昨夜のおかずをハンバーグにしていて取り分け分をメインのおかずにしただけですけど。付け合わせも昨夜のうちに下準備してたので今朝もレンチンだけで、おかずの作成は完了しました♪
普段のお弁当

豚肉生姜焼きで9月のお弁当スタートです♪今日はデザートも付けて

9月最初のお弁当は、豚肉の生姜焼きで。実は、予定外。昨夜のおかずとして作っていたのですが、意外に残ってしまってて……なので、今日のお弁当のメインおかずとして再利用しました。