普段のお弁当 チルド肉団子をアレンジして、お弁当のおかずとしても活用しました♪ ※これ、昨日(11/7)の分のお弁当です。今日となっている箇所は〝昨日〟のことなのでご了承くださいませ。今日から学校も通常営業再開ということで、お弁当作りもいつもの量に戻りました。大きめのお弁当箱は、おかずが入れ易いのはやはりいいですね。と... 2019.11.08 普段のお弁当
軽めのお弁当 豚ロースをお弁当のおかずに。勿論作り置き活用です♪ 今日まで、3者面談デー(意外に長かった)。ということで、連休もあって久し振りなお弁当作りです。因みに昨日も部活はあったのですが、午前中授業のうちに病院に行かせようと思っていたので、部活を休ませました。なので、弁当作りはなしでした。 2019.11.06 軽めのお弁当
軽めのお弁当 お魚の天ぷらだけど、レンチンだけで完結♪11月最初のお弁当です。 子のリクエストで、本日11月1日のお弁当も軽めので。メインのおかずがお魚の天ぷらなんですが、昨日の晩のおかずの取り分け分なので、レンチンだけで調理は終了という簡単さです。そして。今日は部活があるのですが、あまりがっつりと食べてしまうと稽古中... 2019.11.01 軽めのお弁当
軽めのお弁当 調理はウインナーを焼いただけ(笑)今日も軽めのお弁当で。 子のリクエストで、本日10月29日のお弁当も軽めです。本当は、部活も無くなったのでお弁当要らない日だったのですが、午後に何やら補習授業を受けなくてはいけなくなったらしい。子は口を濁してましたが、そういうことのようです。という訳で、軽くていい... 2019.10.29 軽めのお弁当
ハウツー 自家製ラズベリーでジャムを作りました。電子レンジで簡単に♪ 北海道はそれなりに寒くなってきてますが、裏のラズベリーちゃんはこの季節でもまだ実を付けてくれてます。といっても、夏場程の収穫量は流石にないのでちょこちょこっとした量です。なので今回はそれを電子レンジで簡単にジャムにしてみました。ジャムを作る... 2019.10.27 ハウツー
軽めのお弁当 豚丼風のお弁当に。たれは甘辛系の味付けでこってり系に。 今日から下の子の通う高校は、3者面談デーに突入。暫く午前中授業になるのですが、部活はあるのでお弁当持参なのには変化なしです。ただ、お昼が終わるとすぐ稽古になるので普段よりかは軽めなお弁当でいいという子のリクエストで、夏場に使っていたコンテナ... 2019.10.25 軽めのお弁当
普段のお弁当 豚肉の天ぷらに甘辛たれを絡めたものをメインに。他のおかずは? 今日はちゃんと6時ちょっと前に起きれました♪本日のお弁当のメインおかずは、先日作って取り分けておいた豚肉の天ぷらです。一応下味を付けて揚げてますが、それだけだとお弁当のおかずとしては若干薄味かなと思い、たれを絡めることにしました。……のはい... 2019.10.23 普段のお弁当
普段のお弁当 寝坊した朝のお弁当は?ぎりぎり間に合ったメニューがコレでした! ▲bBearさんによる写真ACからの写真やらかしました!いつもは、朝は6時ちょい前には目を覚ましてるのですが、何故か今朝は6時15分くらいまで寝てました(--;マジ、焦りました!お弁当作るの、果たして間に合うのかどうかの瀬戸際な時間しかない... 2019.10.21 普段のお弁当
普段のお弁当 キャベツと豚肉の炒めものは元々おかずにするつもりだった。でも… 今回は17日(木)のお弁当のこと。アップの順番がずれてしまってますが、気にしない~♪因みに16日はお弁当要らないデーだったので、作ってません。学校行事のため、昼から出社の現地集合・解散でした。17日のお弁当のおかずのうち、キャベツと豚肉の炒... 2019.10.20 普段のお弁当
普段のお弁当 ハンバーグが残ってしまった。するとレンチンだけでおかずが作成 昨日(10/18)のお弁当になりますが。ハンバーグ弁当になってしまいました。元々、ハンバーグのつもりはなかったのですが結果からいうと、前日のおかずが予定外に残ってしまったので翌日のお弁当のおかずに使うことに……ハンバーグが残るなんて、普段の... 2019.10.19 普段のお弁当