一昨日、6月19日のお弁当です。
チルドのシューマイとふきの煮物は、これまた前の日の晩のおかずの取り分け。
今回も、包丁を使わずにお弁当作れました♪
今日はおかずが4品入ってます~。
シューマイをメインにしたお弁当
この日のおかずのメニューは
・シューマイ(チルド製品)3個
・ふきの煮物
・ミックスべジダブル入りのたまご焼き
・ブロッコリー
の4品でした。
ご飯には、ごま塩を振りかけてます。
ブロッコリーは、レンチンしただけです。
それと、部活前の腹ごしらえ用おにぎり1個。
梅あじのわかめふりかけ入り。
チルドのシューマイは電子レンジで加熱する時間で固くなる
シューマイは前日蒸してたやつを電子レンジで1分弱〝チン〟してます。
〝レンチン〟は手早く温められて便利ですけど、おかずの品によっては固くなっちゃうものもあるので、〝チン〟する時間とかに多少気を使いますね。
シューマイも元々がチルド製品なので、〝チン〟だけでもOKなんですが、前日は温める時に蒸し器で蒸してます。その方が時間が経っても柔らかいままなので。手間はかかりますが、その方が却って都合いいので、蒸すようにしています。
お弁当のおかず作成時に、蒸し器を引っ張り出して蒸すのは流石に大変なので、レンチンにしました。
ふきの煮物は…
ふきの煮物に使った蕗は、うちの庭に自生してるやつ(笑)
今年はわほわほ生えてきてるので、収穫して煮ものに利用してます。
下処理をしたふきを、お砂糖、出汁の素、しょう油、酒で味付けして煮込んだものです。
前の晩に多めに作っておいたので、お弁当にも転用。
タレが必要だった
昨日子から言われたこと。
「豚肉の天ぷら、タレが欲しかった」だそうで。
何か、おかずにするには塩加減が薄めだったとか。
なので、シューマイ用にポン酢をお魚の容器に入れました。
まとめ
この日のお弁当も、前日の晩ご飯のおかずを流用。
実際に作ったのは、たまご焼きだけでした。
なのに。
なんか、手際が悪くて思いの他時間が掛かってしまいました。
調理やレンチンの順番、効率よく進むよう考えなきゃなあって思いました。
時短って、段取りも大事です。