普段のお弁当 エビフライを弁当のおかずに。前日に揚げた冷凍ものです♪詰め方が… 2月3日のお弁当です。昨日にも増して、手抜きなお弁当です。おかずのボリュームも少ないし(苦笑)、栄養的にもたんぱく質系が足りなくね?な内容ですもんねえ~~エビフライを使うのは決まってたんですが、他のおかずが思いつかずこんなになっちゃいました... 2021.05.13 普段のお弁当
普段のお弁当 【超手抜き(笑)】レンチンと自然解凍と前の晩のおかずのお弁当♪ 2月2日のお弁当です。ぱっと見、ちゃんとしたお弁当のようですが実は……超手抜きなおかず達満載な楽ちん弁当になっております♪ 2021.05.11 普段のお弁当
普段のお弁当 揚げ物を弁当のおかずに。前日の作り置きなのでサクサク感を出す為に… 2月1日のお弁当です。え…と、世間はGWも開けましたが、ここはやっと2月分に突入でございます(苦笑)2月初っ端のお弁当のおかずは揚げ物でした。揚げ物をおかずにする時工夫するのは、衣のサクサク感を出すことです。特に、前の晩の取り分け分を入れる... 2021.05.06 普段のお弁当
普段のお弁当 お魚ソーセージでお弁当のおかず。切り方に特に工夫はなしで♪ 1月29日のお弁当です。お魚ソーセージを使って、メインのおかずを作ってます。お魚ソーセージもお弁当のおかずによく使う食材ですがいつも切り方は一緒(^o^)特に手の込んだことはしてないですね~理由は…… 2021.04.28 普段のお弁当
軽めのお弁当 春巻きとシュウマイで誤魔化し(笑)隙間が微妙に埋まらず… 1月28日のお弁当です。春巻きとシュウマイでちゃちゃっとお弁当作成♪なのは、良かったのですがお弁当箱の隙間が微妙に埋まらずに困ったという…(苦笑)こういうことも、たまにあります。隙間埋まらない(--;でも、入れるものもねえ~(--;; 2021.04.22 軽めのお弁当
普段のお弁当 豚丼弁当に。味付けは甘辛で付けてますが… 1月27日のお弁当です。この日は、豚丼風のお弁当にしています。ちゃんと、朝お肉を焼いて作ったのですが見ての通りで、何だかすかすか感が満載なお弁当になってしまいました…おかしいなー。 2021.04.21 普段のお弁当
普段のお弁当 市販の冷凍ハンバーグをおかずに。アレンジをしなかったのは… 1月26日のお弁当です。この日のお弁当のメインおかずは、見ての通りのハンバーグ。市販の冷凍食品です。普段は、これに最低でもケチャップとかを和えて味付けするのですが、今回は全然手を加えずにお弁当箱に詰めてます。 2021.04.19 普段のお弁当
普段のお弁当 肉団子の甘酢あんをおかずに。野菜は別添えにし、ケチャップ味で… 1月25日のお弁当です。この日のお弁当は、肉団子の甘酢あんです。肉団子自体は前日揚げていたので、それをレンチンしつつ甘酢あんを絡めただけですが♪野菜はこの時は別添えにしたのですがその訳は…… 2021.04.14 普段のお弁当
普段のお弁当 ハンバーグ弁当に。冷凍してたものを利用。冷凍保存はどれ位日持ちする? 1月22日のお弁当です。この日はハンバーグをメインおかずにしています。といっても。前の晩にハンバーグをした訳じゃなく、以前作った時に小さ目に作って焼いたものを冷凍していて、それを解凍して使ってます。 2021.04.12 普段のお弁当
普段のお弁当 鶏の唐揚げは胸肉で作ってます。カロリーが気になる時はむね肉で 1月21日のお弁当は、鶏の唐揚げがメインおかずなお弁当です。20日に引き続き、がっつりお肉系おかずです。こういうの、続く時って何故かがっつりなおかずを続けて作ってしまうんですよねえ(^^; 2021.04.11 普段のお弁当