12月11日のお弁当です。
寒くなってからよく作っている竹輪のチーズ詰めが、またもや登場です。
余談ですが、竹輪のチーズ詰めたのって『チーズちくわ』というらしいですね。
ネットで調べてたら、そういう名前で出ていたので。知らなかった~
そのチーズちくわですが、以前の記事でも書いたと思うのですが傷みが怖いので、お弁当のおかずにするのは冬限定にしています。
作るのはとても簡単なので、年中出来たらいいのになあ…
チーズちくわをお弁当に入れるのは…
さっきも書いたのですが、竹輪などの練り物を生のままおかずに使うのは暑い時期は怖いので、冬限定にしています。(炒めたり、天ぷらにしたり等火を通したものは夏でも入れてます)
なので、チーズちくわも寒い時だけのおかずです。
12月10日のお弁当は?
ということで、2020年12月10日のお弁当は
でした。
ご飯にかけているのは、ゆかりです。
おにぎりは、分かりにくいのですが卵系のふりかけを混ぜています。
チーズちくわは揚げないで…
お弁当用に朝、ささっと作りたいというのもあって、チーズちくわは揚げないでやってます。
つか。
火を使ってないです。
使っている竹輪は5本入りで100円しないくらいのやつで、中に詰めているチーズもベビーチーズの、4つ入って100円くらいのやつ。
で、ベビーチーズの種類を幾つか買っておいて、順番に使ってます。
なので、中身のチーズの風味で若干味に差を付けれてる…かな。
アレンジもその程度です。
チーズちくわの作り方も、すげー簡単にやってます。
まず、ちくわを半分の長さに切ります。
で、ベビーチーズ1つを3~4等分(ちくわの大きさで加減)に切り分けてちくわの穴に詰める。
これだけです。
栄養的にもたんぱく質だし、チーズは乳製品だしで栄養価もいいんじゃないかなあ♪
これに野菜系のおかずを足せば、バランスのいいお弁当になるのではないか…と♪♪
まとめ
12月11日のお弁当は、チーズちくわがメインのおかず…という訳でもないですが
冬季限定おかずということと、材料が揃ってたのでまたまた作ってしまいました (*^.^*)
うちの作りでは、揚げないし焼かないし……なので寒い季節しか入れれないのがちょっと残念なところですね。作るの簡単で、栄養価もあるのでいいおかずの1品なんですけどね。
あと。
まぐろのかつは、前の晩のおかずの取り分け分です。
朝っぱらから揚げ物はしたくないので、揚げ物系おかずはほぼ前の晩の取り分けです。